月曜日の話なんですが・・・・・・
ちょっと前にテレビで「はじめてのおつかい」がやっていて
影響されたあきら
いつも「ぼくひとりでかいものにいきたい」というので
せっかくの夏休みだし 実行してみました
買うものは板チョコ
チョコパンを作るので「アーモンドとか入っていないチョコだよ」
と念を押し
「わからなかったら店員さんに板チョコくださいって言うんだよ」っていいながら
ばいきんマンの小物入れに300円入れて持たせました
意気揚々と「いってきまーす」と出かけていくあきら
母 心配でちょっと離れたところから覗いてみてました
場所は大人の足で5分かからないセブンイレブン
信号と信号のない十字路があります
「信号は青になったら右左みて渡るんだよ」自分で言っていたあきらは
きちんと左右見て・・・・しつこいぐらい左右を見て
左折する車をいらいらさせるほどしつこく見て渡ってました(^-^;
それからずーっと直線
隠れる場所がないので どんどん離れていくあきらに不安に感じる母
途中後ろを振り向くから
母 ばれたのではないかとどきどき
でも あきらを信用しなくちゃと途中で家に戻りました
しばらくして・・・・・・
あきらが帰ってきました。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
元気よく 「ただいまぁ」って帰ってきました。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
無事に帰ってきてよかったよぉぉぉ
母 感動ですよ(w_-; ウゥ・・
そして
あきらが買ってきた袋から見たものは・・・・・
「アーモンド」
なぬ!!!
アーモンド入りのチョコを買ってきたのか・・・・
なんて思ったら
チョコではなく
アーモンド
アーモンド・・・・・
Σ(^∇^;)えええええ~
なぜアーモンド・・・・・
それも セブンイレブンではなく
ちょっと先の99ショップで買い物していました
「だってぇ c何もついていないアーモンドじゃん」
店員さんにも アーモンドください って言ったんだって
(´Д`) =3
まぁ 無事に帰ってきたし 良しとしましょう
あきらも一人で行けたという自信がついて
一回り大きくなった気がするし
ひとつ大人になったはじめての夏休みでした