あきらがサッカーを始めて約1ヶ月
毎週毎週 それは楽しみに行っています
昨日の話し
いつも練習の後半は紅白戦をやる
そこで昨日はキーパーをやったあきら
それはそれはうれしかったようで
手をばたばたやってぴょんぴょん跳ねて楽しそうにしていた
敵チームに押されてゴール前にボールが来た!!
あきらは相変わらずぴょんぴょん跳ねている
母きちんとボールが取れるか心配・・・・・
そんな母の不安を断ち切るように 何とかボールをとった
やったーーーーーーーー
そしてあきらは何を思ったのか
ボールを下に置き けるタイミングを計っていた
そんなことをやっていいたら 敵チームが横から来て
ばすっと蹴られ ゴール
母 がっかり
本人 何のことかわからない
そう あきらはルールを知らない
致命傷だよね
コーチになんで点を入れられたのか どうすればよかったのかを教えてもらった
帰ってきてから聞いたら
「投げる」か「持ったまま蹴る」ことを覚えたようだ
ドンマイ あきら
失敗して いろいろ覚えていこうね