最近 ひらがなが読めるようになってきたあきらさん
ひらがな としてでなく 何かの記号 としての認識なんだろうけど
今読めるひらがなは
あきらの「あ」
らくだの「ら」
みかんの「ん」
ここちゃんの「こ」
その他 数字もわかるようになってきました
今日実家で
ばあばに「なまえをかいて」とせがんだあきら
なのでばあばは「あきら」と書いたら
「ちがうっしょ~」といってある本を持ってきました
「あきらの あ はこれでしょぉ」 「らはこれでしょぉぉ」と
本に載っていた五十音を指差してばあばに教えていました
ばあばはカタカナで「アキラ」と書いていたのです
カタカナの存在を知らない3歳の冬でした(笑)